変な相性 みずタイプ編【ポケモン解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 水ピクミンは水くさい
    ポケモン以外の配信をするチャンネル↓
    / @運動クラブ配信チーム
    X↓
    / dark_sportsclub
    #ポケモン #ポケモンsv #ポケモン解説

Комментарии • 180

  • @佐藤太郎-u6p8u
    @佐藤太郎-u6p8u 8 часов назад +55

    「何と戦ってるんでしょうか」ってセリフ、そっくりそのまま運動クラブに返してやりたい

  • @mamenko39
    @mamenko39 9 часов назад +50

    ずっと思ってたけど、このチャンネルってブリジュラスのこと大好きだよね

  • @meukasu
    @meukasu 6 часов назад +19

    0:14 ピカ様はぬいにしても不憫感出づらいと判断してのデッキケース化、英断すぎる

  • @ニッシン-h5k
    @ニッシン-h5k 9 часов назад +130

    水タイプだけで12分もつの難癖の達人すぎる

    • @wadonaito
      @wadonaito 6 часов назад +4

      これを10個以上残すの怖い

    • @diamond6k413
      @diamond6k413 3 часа назад +2

      水タイプどころか水で1本作るからなこの人
      むしろ1タイプも使うのはちょっと見損なっても良い

  • @te3144
    @te3144 9 часов назад +61

    70%:やめろおおおお!!!!
    とかいう今後一生見ることがなさそうなパーセンテージ

  • @スターミー-d7d
    @スターミー-d7d 9 часов назад +51

    いよいよ「パワー冷うどん」とか言う創作技まで出す始末

  • @2enu
    @2enu 9 часов назад +45

    0:01 運クラの考える「自由」が不規則回転のことだと改めて示された

  • @スペースガマクジラ
    @スペースガマクジラ 9 часов назад +18

    ひたすら言葉遣いが良いだけのギアッチョ

  • @雨男-q3f
    @雨男-q3f 6 часов назад +12

    「水が氷に有利なのおかしいだろ」は誰でも思うけど「タイプ相性を決めた者の価値観が歪んでいるから」なんて結論になるのはこの動画だけだよw

  • @うーめん-j4j
    @うーめん-j4j 9 часов назад +31

    地球をヌオーだと考えたことがなかった

  • @2watori.
    @2watori. 9 часов назад +21

    8:17 冬を知らないであろうボーマンダの精一杯の表現面白い

  • @こん-s8q
    @こん-s8q 9 часов назад +70

    この企画ちゃんと全タイプやりそう

    • @ninjaga3802
      @ninjaga3802 9 часов назад +15

      後半になるにつれ相性解説したことある組み合わせが増えていくけどどうなっていくのか

    • @nununu_nu_nu_nunu
      @nununu_nu_nu_nunu 9 часов назад +8

      数少ないゴールが近い企画

    • @kotobukirby
      @kotobukirby 9 часов назад +36

      @@ninjaga3802今回ドラゴンと水の組み合わせについて前と全く違うこと言ってるのでどうにでもなりそうです

    • @らば-z1v
      @らば-z1v 8 часов назад +12

      @@ninjaga3802君は運動クラブの主張に一貫性があると思ってるのか……

    • @かり-s1i
      @かり-s1i 3 часа назад +1

      残り一つだけ出さないとかやりそう

  • @トルネードサンダー-o8p
    @トルネードサンダー-o8p 9 часов назад +59

    毎度のことだがどのような生き方をすれば、不快感やストレスが一切なく、長時間楽しく聞いていられて、ネタや語彙が豊富で例えも秀逸でユーモアと説得力のある難癖がたくさん出てくるのか気になる

    • @しか丸-f9j
      @しか丸-f9j 8 часов назад +2

      語彙は全く違うけど、文章のリズムは森見登美彦をすごく感じるんだ

  • @デニムハンバーガー
    @デニムハンバーガー 9 часов назад +28

    なんの溜めも前触れもなくしおタイプの解説に入るの草

  • @ジョンソン-r4p
    @ジョンソン-r4p 7 часов назад +12

    8:24 ドラゴンに季節の知識がないから、冬を「外暗くなるの早い時期」と表してるの細かい

    • @ー煜人
      @ー煜人 7 часов назад

      やっぱりポケモンのことを理性のない畜生だと思ってるなこのチャンネル

  • @ザンザ-j5w
    @ザンザ-j5w 9 часов назад +20

    クラブ(うんどうのすがた) あく・かくとう
    図鑑説明
    うんどうと いっても からだを うごかす うんどうでは なく あらゆる ものごとに ものもうす いみでの うんどうだ。
    あしあとのかたち 💪

  • @user_halst_
    @user_halst_ 9 часов назад +38

    何故か槍玉に挙げられる頻度の異様に高いブリジュラス。彼等に一体なんの恨みが...?

    • @dddfff1516
      @dddfff1516 9 часов назад +8

      運クラ、鋼タイプ大好きだしもなんだかんだ厨ポケも好きだから……

    • @jppwdgttgmngtkpa
      @jppwdgttgmngtkpa 8 часов назад

      運クラ顔してるから

    • @user-big-otsukemono
      @user-big-otsukemono 5 часов назад

      愛かも

  • @yes_ba
    @yes_ba 9 часов назад +21

    4:32
    確かに毒タイプは水と炎に弱くあるべきだし、ノーマルかくとうに強くあるべきだと思う

    • @たこさん-g7u
      @たこさん-g7u 8 часов назад +2

      耐食性なんて鋼の種類によって千差万別なんだから、鋼が毒無効もおかしいと思う。ジュラルミンとか耐食性ない方だし、タイプジュラルミンとしてブリジュラスは毒抜群であるべき。

  • @未設定ハリ
    @未設定ハリ 9 часов назад +7

    最近見始めたけどこの絶妙な説得力がとてもクセになって好きです

  • @mujina-railraider
    @mujina-railraider 7 часов назад +7

    「極端な考え方では勝てないよ」
    えっ
    えっ

  • @みみみ-h3n2t
    @みみみ-h3n2t 9 часов назад +11

    このチャンネルブリジュラス好きすぎるだろ

  • @うけ-q7t
    @うけ-q7t 9 часов назад +17

    11:53 地球の種族値とかいうパワーワード

  • @vqt-d9c
    @vqt-d9c 9 часов назад +6

    1:59
    天に召す、でシャワーズからプルリル飛ばしてんの好きすぎる

  • @岬-o2b
    @岬-o2b 3 часа назад +2

    10:14 ケンミンショーの「秘密」みたいな錆

  • @gtk1454
    @gtk1454 9 часов назад +16

    陰陽術とかにある五行思想だと土剋水(つちはみずにかつ)があって、
    90年代だとオカルトブームもあってそこから取って土>水設定も多かったんだけど、ポケモンは何故か逆の設定だよな

    • @user-tx3-T.Y.X
      @user-tx3-T.Y.X 5 часов назад

      子供向けを考えると現状で良かったのかも

  • @ペナダ連合
    @ペナダ連合 9 часов назад +8

    10:57 ここからの\やめろおおおお!!!!/ラッシュクソ笑った

  • @Okina93Benibana
    @Okina93Benibana Час назад +1

    6:47
    「いつか壁にぶち当たる」
    って、その壁は運動クラブなんちゃうか?w

  • @節度-j5q
    @節度-j5q 4 часа назад +1

    週末に酒を飲みながら観る運クラさんの動画、最高に脳が溶けて良い

  • @した-m5d
    @した-m5d 9 часов назад +6

    運クラの考える理想のタイプ相性表見たい

  • @d.higashi1086
    @d.higashi1086 7 часов назад +2

    水と氷、どっちかというと双方効果抜群のイメージですね
    水は低温だと凍りますし、氷は大量の水をぶっかけられたら溶けますし

  • @Shigan_Sakura
    @Shigan_Sakura 9 часов назад +11

    2:39 ヤンキーの事をコンビニとバイクが全てと思ってる?

  • @安富祖安生
    @安富祖安生 9 часов назад +6

    1:00
    ムジュラの仮面でゾーラリンクは氷に弱くて、「まぁ水も氷に触れたら凍るよな」的な理屈で勝手に納得してたから
    これに関してはおかしいのは20年近く同意してる

    • @みっちぇる-f1i
      @みっちぇる-f1i 3 часа назад

      比熱最大の物質である水に対して「冷やす技」であるところの氷が抜群ならほとんど全てのタイプに対して抜群じゃないとおかしいからな……

  • @dragoncorpse13
    @dragoncorpse13 4 часа назад +1

    8:29 このチャンネルにこそ相応しい言葉

  • @レアグローブアルシェラ
    @レアグローブアルシェラ 4 часа назад

    タイプ相性の解説が公開されると、「このシリーズ、待ってました!」と「やはり何でも議題にできるな。」と「これがupされるってことはネタ切れが近いのか…?」が混じったよくわからない感情になる。

  • @にはら-e9w
    @にはら-e9w 39 минут назад

    運クラ氏の生配信アーカイブ見てみたいけど、この凄まじい文章力とユーモアを〝実在する生き物〟として受け止められる勇気がないからまだ見れてない
    今回の動画も最高でしたありがとうございます

  • @user-rarirurero999
    @user-rarirurero999 9 часов назад +4

    2:23 やめてくれカカシその術はオレに効く

  • @snakestone9979
    @snakestone9979 8 часов назад +2

    10:46
    ここから腹千切れるくらい笑った

  • @rw4wc8uk2l
    @rw4wc8uk2l 9 часов назад +2

    今回の最後の「以上~でした。」水疱瘡と水(タイプの)暴走でダブルミーニングになってうまいな

  • @user-gj2yy8id8f
    @user-gj2yy8id8f 9 часов назад +6

    9:00義務教育の勝ちすぎとか初めて聞いて草

    • @かわいい猫
      @かわいい猫 6 часов назад

      この動画で一番好きなパワーワード

  • @MMM-ly3ds
    @MMM-ly3ds 9 часов назад +3

    再生リスト毎晩流して寝てます
    認知シャッフルより訳わからなくてすぐ眠れます

  • @ちゃお-x7p
    @ちゃお-x7p 9 часов назад +7

    絶対フリーズドライにキレるパートがあると思ったのに無かった

    • @匿名希望-g8x
      @匿名希望-g8x 8 часов назад

      むしろ氷タイプは抜群じゃないと可笑しいくらいだと思う

  • @蒼銀の騎士-c5b
    @蒼銀の騎士-c5b 9 часов назад +9

    しばらくはネタに困らないクラブ

  • @ドゥームフィストだいすき
    @ドゥームフィストだいすき 8 часов назад +3

    ハイドロポンプがみずタイプのみで扱われているのもおかしいと思います 水のみであの水圧はおかしいのでエネルギータイプとしても扱うべきです

  • @noff2039
    @noff2039 8 часов назад +1

    岩のタイプ相性は浸食があるからじゃ...と思ってたらちゃんと解説入ってきて笑った

  • @mudkip3491
    @mudkip3491 7 часов назад +2

    VSこおり
    こおり→みずがいまひとつなのは氷を水に入れても水は基本的に凍らないし、液体の水に固体の氷をぶち込んでもダメージにはならなさそうだし、フリーズドライって技があとから出てくるぐらいだから普通のこおり技では少なくともそのレベルの急速冷凍も減圧効果もないから技を当てただけの短時間の冷気で水に大きなダメージは与えづらい点などが理由として考えられる(この温度に関する部分はほのお→みずがいまひとつな理由と似ていると思われる)
    逆にみず→こおりが普通なのは氷に水がかかれば効果がそこまでないように見えて表面は少し解けるだろうことからいまひとつでもばつぐんでもないラインなのだろう
    VSじめんorいわ
    この場合の水は物質的な性質ではなく川などで流れるや大量の雨によって侵食されることが理由だと推測される また、雨垂れ石を穿つなどのことわざも関係してると思われるが、個人的に崩れたりしやすい地面はともかく岩は割と長時間かける前提なイメージがあるので普通で良かったんじゃねえかなとは思う
    VSくさ
    これも水側が必ず長期間大量に水を当て続ければ根腐れしたりへし折れたりもするだろうけど、基本的には植物にとって水は栄養であり、植物にとってバトルの間みずをぶつけられる程度ならむしろウェルカムなのだと推測
    水中に生えるものもあることから他の生き物より水によって生命の危機を与えられる可能性も低いと考えられるというのもあっていまひとつで良いと思う
    VSドラゴン
    基本的に鱗を持つ生き物なので魚や水棲爬虫類と同一視して水に強い設定をされていると推測される…というか、初代にいるドラゴンタイプがカイリューつまりは海竜であることから水に強くないとおかしいとなった可能性は高い ぶっちゃけさっきの岩が水に弱いのも初代の岩タイプの多くは地面複合だったからな気もする
    あと爬虫類モチーフで変温動物ではあるが、こおりによって冷やされるのと水によってちょっと濡れてそこが冷たい程度では差がある故にあまり効かないという見方は出来るだろう
    VSはがね
    水がかかった状態の金属を湿ったまま放置すれば錆びるものはあるがそもそも錆びにくい金属もあれば対戦後ちゃんと乾かせば錆びないため少なくとも抜群は取れない
    逆はどちらかといえば刀のような金属で水を切ることはできないみたいなのがイメージとしてあるのだとは思うが、それだけだとじゃあ物理的な攻撃するタイプは全部水にいまひとつじゃんとなるのでもっと強い理由付けが欲しいところ
    VSしお
    塩に脱水効果があることが理由であると推測される ただこれだけだとどくタイプにもそんな感じの物質ありそうじゃないかとなるし、どくタイプからみずタイプにばつぐん取れる技はあってもいいと思うが、塩と毒の違いはポケモンにおける塩は基本的に塩化ナトリウムを指していて少しでも水に入れば水はたちまち食塩水と化すのに対して、毒はさまざまな毒が存在していてその全てが水溶性とは限らないためこのような相性になっているのだと推測されるがそもそもしおタイプなんてものは現時点で存在しないのでなぜ真面目に考察してしまったのかわからない
    このシリーズが出ると改めてタイプ相性について考える機会になるので楽しい

    • @りーく-v7k
      @りーく-v7k 5 часов назад +1

      水→氷が等倍なのは、一見すると水に氷を入れると氷が溶けるため抜群のように見えるが、それはあくまで常温という環境によるものであるから。仮に周囲が0℃以下の場合は水が凍ってしまうため、常温であれば水の方が有利だがそれは水そのものが氷に有利であることにはならないという理屈なのかもしれない。

    • @純白のさらさら
      @純白のさらさら 5 часов назад +1

      みず→○○についてはそもそも他にも言えるけどいくらなんでも技の幅が広すぎるのもある
      何も傷つけられなそうな『あわ』から大体の生き物に勝てそうな勢いの『ハイドロポンプ』を同じタイプで考えなければならないのがきつい

  • @ゆゆ-f3j4n
    @ゆゆ-f3j4n 6 часов назад

    感染性胃腸炎で飲んだ水分をそのまま吐くレベルで吐いてたんだけど、勢いがエグすぎて「これがハイドロポンプか」って思った
    口の中に一瞬で100mlぐらい戻ってきて口を閉じる間もなく噴出する感じ

  • @純白のさらさら
    @純白のさらさら 5 часов назад

    8:32 で爆笑したし 10:45 からは笑いが止まらなかった
    多分一番笑った

  • @まお-l8m
    @まお-l8m 3 часа назад

    仮に水→草が弱点だったとしても「足の裏に樹木が付いていたとして、洗い流せるでしょうか?運動場にある植物は木っ端だけではないのです。」とか言いそう

  • @山-x3h
    @山-x3h 9 часов назад +7

    8:32 仮にパワー冷うどんが存在するとして誰が使えるんだよ

  • @moriuron
    @moriuron 9 часов назад +2

    このシリーズ完走したら運動クラブ版タイプ相性表作って欲しい

  • @eimi6393
    @eimi6393 9 часов назад +2

    人間でも冷や水くらいじゃダメージないけど、氷水だとダメージありそうだから残当な気がする笑

  • @Bhikkhuni800
    @Bhikkhuni800 6 часов назад

    水の効いてないアピールとかいう普段の会話から二段階くらい外れたところにある言葉

  • @3646-i6d
    @3646-i6d 9 часов назад

    ずっとこのシリーズを待っていた、非常に嬉しい

  • @こん-s8q
    @こん-s8q 9 часов назад +4

    この企画ちゃんと全タイプやりそうね

  • @ペナダ連合
    @ペナダ連合 9 часов назад +5

    概要欄でピクミンの歌完成させようとしてます?

  • @コール-w5b2q
    @コール-w5b2q 9 часов назад +1

    はがねに関してはたしかに納得
    みずも抜群になってほしさあります

  • @デニムハンバーガー
    @デニムハンバーガー 9 часов назад +2

    なみのりサイドンにツッコミが入るの納得いかないんだよな ノーマルタイプが水に入って0ダメージなら、4倍になっても0ダメージだろと思う

  • @キョン-k2q
    @キョン-k2q 7 часов назад

    8:34 ここ声出して笑った

  • @abcd-54d3pc68t
    @abcd-54d3pc68t 3 часа назад

    この動画を見るまでどういう訳かひやみずは熱湯よりちょっと温いくらいの熱さの水なんだなと思ってました。

  • @ウジサト-x2t
    @ウジサト-x2t 8 часов назад +1

    川の勢いに流されるゴローニャでもいいだろうに蛇口の水で洗い流されるゴローニャ可哀想

  • @ピョートル一世-v5y
    @ピョートル一世-v5y 8 часов назад +1

    ほっといたらそのうち自分の動画に難癖つけ始めそう

  • @ray_84
    @ray_84 6 часов назад +1

    地球をみず・じめんタイプのデカいヌオーと思ったこと1回も無いよ

  • @ベテルギウス-c6l
    @ベテルギウス-c6l 5 часов назад

    脳が理解できなくて今までで一番巻き戻し回数が多かった

  • @user-jl5sx9qz8f
    @user-jl5sx9qz8f 9 часов назад +1

    この企画結構便利そう

  • @安富祖安生
    @安富祖安生 8 часов назад

    8:34
    絶対存在しない創作技なのに原作の技の要素をちょこっと借りてそれっぽく見せようとしてるの草

  • @やあさは
    @やあさは 8 часов назад

    緻密に積み上げた暴論をひとつひとつ丁寧に飛躍させていく運動クラブの職人芸、たまんねえぜ

  • @maki-notaba24
    @maki-notaba24 8 часов назад +1

    パワー冷うどんとかいう、香川地方のリージョンモンジャラが使いそうな技

  • @ロトウ
    @ロトウ 5 часов назад

    鋼→水が半減なのは流れる水をハサミで切っても意味ないからみたいな事だと思ってた

  • @Oudonsan0398
    @Oudonsan0398 Час назад

    今回もいちゃもんのプロでしたね

  • @user_ty43yk1
    @user_ty43yk1 5 часов назад

    蛇口から水を飲んでるボーマンダから溢れ出る体育の授業後の男子感

  • @吽阿
    @吽阿 9 часов назад +1

    ステンレス製の色ブリジュラスはちょっとみてみたいかもしれない。

  • @あるふぁ-p9q
    @あるふぁ-p9q 6 часов назад

    7ヶ月前の動画かと思ったら今日だった

  • @tabasa7558
    @tabasa7558 5 часов назад

    真水は電気通さないから電気タイプが効果抜群はおかしいとか言い出すとか思ったら予想超えてきたわ

  • @猫十夜
    @猫十夜 6 часов назад

    ここが変だよ
    ↑運動クラブの目の付け所

  • @あるふぁ-p9q
    @あるふぁ-p9q 6 часов назад

    9:30 ここギアッチョ

  • @しゃもし-i2s
    @しゃもし-i2s 9 часов назад +1

    パワー冷やうどん
    パワーワードすぎる

  • @octo-shamuneko
    @octo-shamuneko 9 часов назад +1

    氷→水、炎→水がいまひとつなのは比熱が大きいからなのかね?

  • @ファキュリオーネ
    @ファキュリオーネ 5 часов назад

    1:20 曹植みたい

  • @kazuki7982
    @kazuki7982 6 часов назад

    確かに、こおり・みずの複合タイプの方が炎に弱いのはちょっと変な気がします。冷たいから炎に強そうなのに、普通のみずより不利になってる。

  • @HatsuneKishi
    @HatsuneKishi 5 часов назад

    フェアリータイプでこれやったら動画時間エグい事になりそう

  • @user-cc9bh3gc1g
    @user-cc9bh3gc1g 8 часов назад

    今後「ちきゅうポケモン」が登場した場合、高種族値かつみず・じめん複合で特性がそうしょくなのエグすぎる

  • @ティー-i3u
    @ティー-i3u 8 часов назад +2

    何と戦っているんだ

  • @シェリアク
    @シェリアク 9 часов назад +1

    このチャンネルのレギュラーブリジュラス

  • @KA2misooo
    @KA2misooo 9 часов назад +1

    しれっと冷うどんを技にした男

  • @布籠り
    @布籠り 7 часов назад

    「何と戦っているのでしょうか」
    お前にだけは言われたくなさすぎる
    でも鋼→水が疑問なのはとてもわかる
    鋼→電気もわからないから悪いのは鋼なんだと思う

  • @kotobukirby
    @kotobukirby 9 часов назад +4

    冒頭のポケモンを表す説明文が毎度毎度多種多様でそのネタの引き出しストックが羨ましい
    前にドラゴンで文句言った時は水と草は半減でいいよ、って言ったくせに今回は文句つけてくるの流石すぎる

  • @放蕩-x9q
    @放蕩-x9q 8 часов назад

    対鋼で急にまともな解説が始まってびっくりした

  • @きせきヤドラン
    @きせきヤドラン 7 часов назад

    水←毒が抜群じゃない事にはつっこんでくれないのかよ

  • @qngduojngpho4428
    @qngduojngpho4428 8 часов назад

    〈フリーズドライ〉や〈しおづけ〉は乾燥させられるのに弱いというコンセプトだろうから炎タイプで水タイプに抜群を取れる〈むしやき〉が実装されて炎タイプがリベンジを果たす可能性もゼロではないな

  • @C2-MB
    @C2-MB 7 часов назад

    草タイプ「明日は我が身…」

  • @demon_ear
    @demon_ear 9 часов назад

    9:56 このチャンネル、ブリジュラス好きすぎじゃない?

  • @aqua_length
    @aqua_length 8 часов назад

    8:32
    盛大に笑ってしまった
    無駄に威力が高くて命中不安なの何

  • @tellus_52
    @tellus_52 7 часов назад

    所々バトレボのBGM流れるのいいな。

  • @うるし-f3e
    @うるし-f3e 8 часов назад

    ×ポケモン界の解釈
    ○運動クラブの解釈(こじつけ)

  • @Jr-yn6yf
    @Jr-yn6yf 4 часа назад

    11:16 あたりのよくわからんタイプ相性の縮図好き
           塩
          塩
          塩
    鋼水水水水水水水水水水鋼
    鋼水水水水草水水草水水鋼
    鋼水水水草水水草水水水鋼
    鋼水水草水水草水水水水鋼
    鋼鋼鋼鋼鋼鋼鋼鋼鋼鋼鋼鋼
         炎炎
       炎炎炎炎炎炎

  • @ameisensou_
    @ameisensou_ 7 часов назад

    勝手に意味不明な論理生やして文句言って去ってくのなんなんだ本当に もっとやってくれ

  • @user-tq3jj4tx3e
    @user-tq3jj4tx3e 9 часов назад +1

    こおりとほのおはいつか消えてしまうがみずはずっと残り続けるから有利ってこと?

  • @鳥-i4o
    @鳥-i4o 8 часов назад

    みずタイプは相性が強すぎて調子乗ってると思ってたので良かったです

  • @Shika_no_channel
    @Shika_no_channel 8 часов назад

    地球をポケモンと捉えるチャンネルなんて生まれて初めて見たわ

  • @不二彦-f2h
    @不二彦-f2h 7 часов назад

    くさ・ドラゴン・いわ・はがね等は植物・ドラゴン・岩・鋼そのものがモンスター化したような奴が多いのに、みずタイプは水そのものじゃなくて魚介類など水辺の生物がモチーフなのに水そのものとして扱われているのが一番の問題